ブランド紹介



低温蒸留により、厳選された国産大麦のうまさをしっかりと引き出しました。華やかな香りとすっきりとした飲み口です。

ひむかのくろうま


樽貯蔵に最適な麦焼酎を高千穂の澄んだ空気の中で少しずつ呼吸をしながら長期熟成を重ね、芳醇でまろやかに仕上がった逸品。氷点下20度で濾過することによって渋みの原因となる成分を軽減し、はっきりとしたキレの良い味わいと芳香を引き出すことができました。



南九州産さつまいもをひとつひとつ手選別し、低温蒸留法により本来の華やかな香りと旨みを選りすぐって引き出しました。氷点濾過ブレンドでさらに飲みやすく。スッキリとした他にはないおいしい焼酎です。



黒麹の持つレトロ感漂う奥深い濃厚な味わいでありながら、香りは優優たる華やかさ、そして喉に感じる清々しい後切れの良さをお楽しみください。



減圧蒸留と常圧蒸留のブレンドでむぎ焼酎本来のふくよかな香りとのどごしを残しつつ爽やかでスッキリした後味を実現。今、注目されている炭酸水との相性も抜群です。イラストは『こうじょう雅之』氏によるもの。
※東日本限定の商品になります。



神話と神楽の里。 宮崎県高千穂町に生を受けた「そば焼酎 天照」。原点は「原料へのこだわり」「水へのこだわり」そして「技へのこだわり」。今も尚 歴史の中を脈々と引き継がれた伝承の技。深みのある柔らかな「そば」の味わいをお楽しみください。



日本芋酒は日本古来の酒造り、焼酎と日本酒が培ってきた製法を融合・進化させ、新しい手法で造られたこれまでにないお酒です。
アヤムラサキを主原料に作られたもろみを焼酎のように蒸留せず、日本酒のように搾ってうまれた日本芋酒は焼酎でもなく日本酒でもなく、もちろんワインでもありません。初めて体験する独自の味わいがあります。



6年貯蔵の樽貯蔵焼酎を基調とした長期貯蔵酒。
樽貯蔵に最適な麦焼酎を宮崎 高千穂の澄んだ空気の中で少しずつ呼吸をしながら熟成を重ね、おだやかな甘い風味、そして芳醇でまろやかな味わいとなりました。
さらに原酒を氷点下20度で濾過することにより、澄みきった芳香を引き出すことができました。
余韻の滑らかさ贅沢なアルコール分40度で味わう逸品です。



厳選された国内産米と酵母そして清涼な西都清水を使用して低温でじっくり醸し、できあがったもろみを今度は低温で蒸留することで華やかな風味を凝縮しました。そして氷点で濾過することにより、吟醸香豊かなフルーティーな味わいに仕上がりました。



豊かな山里の自然が育む柔らかな風味と栗のほのかな甘みが広がる希少な栗の本格焼酎です。雑味がなくまろやかな口当りの良さが特徴です。



世界農業遺産に認定された自然豊かな宮崎県高千穂町にある、貯蔵に最適な環境のトンネル貯蔵庫内で、そば焼酎独特のコクと優しい風味を閉じ込めた原酒は、ゆっくりと熟成を重ね芳醇な長期貯蔵酒へと生まれ変わりました。仕上げは氷点下20度濾過で雑味もなく香り華やか。