高千穂峡とその周辺
高千穂峡(たかちほきょう)
高千穂と言えばここ!って言うくらい有名スポットですね。阿蘇の噴火によって形成された岩石が、五ヶ瀬川に侵食されてできた峡谷だそうです。この辺りの川の流れはそんなに急流ってほどではないのですが、やはり数万年の時間というのはすごいです。
相変わらず人気スポットで、連日多くの観光客の方々がお越しのようです。この写真を撮影した日も平日だったのですが、紅葉の時期直前という事もあって多かったです。個人的にはちょうどこの写真の反対にある風景がとてもお気に入りです。紅葉の時期などは特にきれいです。
ちなみに、高千穂が属するこの西臼杵地区(宮崎県北)はこのような渓谷・峡谷地形が非常に多く、高千穂の右隣の日之影町には見立渓谷、左隣の五ヶ瀬町には五ヶ瀬渓谷などがあり、いずれも紅葉スポットとして有名です。いつか紅葉の時期に取材したいと思います。
高千穂峡
このたくさんの人がいる所から撮った写真が左の高千穂峡の写真です。
反対側の写真
玉垂れの滝
敷地内の公園。池にはたくさんの鯉が・・・。
公園内にある茅葺屋根の小屋
高千穂峡淡水魚水族館
高千穂峡淡水魚水族館です。
高千穂峡のすぐそばにあります。五ヶ瀬川に生息する魚などを展示しています。